今日で夏休みも終わりですね。
といっても私には子供がいないので関係ないのですが・・・。(爆)
今日はこの前の続き、19日のお話を。
19日はまず新宿に行きました。
新宿といったらもちろん"都庁"!
初めて見てきました~♪
想像以上に大きくて立派でした!!

都庁を見て、お腹がすいたので住友ビルの51Fでスパゲティを食べました。

その後は、またまた"帝国ホテル"へ。
この前買えなかったアップルパイとトラディショナルブレッドを買いました♪
その後、今度は虎ノ門へ行きました。
"播磨屋"というお煎餅やさんを探しに!
"播磨屋"は本店が兵庫県にあるお煎餅やさんで、関西にいた時は良く買いに行ったお店です。
その東京店が虎ノ門にあるというので行って来ました。
今回は「のりおかき」と「助次郎」を買ってきました。
久しぶりに食べたらやっぱり美味しかったです~♪
東京見物をしていると私が写真を撮るので、主人が「おのぼりさんみたいで恥ずかしい!」って言います。
ブログに載せるんだからいいじゃないねぇ!(笑)
といっても私には子供がいないので関係ないのですが・・・。(爆)
今日はこの前の続き、19日のお話を。
19日はまず新宿に行きました。
新宿といったらもちろん"都庁"!
初めて見てきました~♪
想像以上に大きくて立派でした!!

都庁を見て、お腹がすいたので住友ビルの51Fでスパゲティを食べました。

その後は、またまた"帝国ホテル"へ。
この前買えなかったアップルパイとトラディショナルブレッドを買いました♪
その後、今度は虎ノ門へ行きました。
"播磨屋"というお煎餅やさんを探しに!
"播磨屋"は本店が兵庫県にあるお煎餅やさんで、関西にいた時は良く買いに行ったお店です。
その東京店が虎ノ門にあるというので行って来ました。
今回は「のりおかき」と「助次郎」を買ってきました。
久しぶりに食べたらやっぱり美味しかったです~♪
東京見物をしていると私が写真を撮るので、主人が「おのぼりさんみたいで恥ずかしい!」って言います。
ブログに載せるんだからいいじゃないねぇ!(笑)
■
[PR]
▲
by kksyl5
| 2006-08-31 23:27
| 美味しいもの